![不登校の保護者向け「おやまなび」オンライン懇親会の告知バナー(2025年11月22日[土]21:00–22:00開催、リラックスして話す・聴く安心の場)](https://reo.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/cbd110707e5d6f592d68be3c21f91ffd.jpg) 
  不登校で悩むご家庭のための
保護者コミュニティ「おやまなび」によるオンライン懇親会です。
安心・安全の場で、ただ話すこと、ただ聴いてもらうことが
親の気持ちの回復につながります。カメラオフ・聞くだけ参加もOKです。
参加方法
参加申込は「おやまなび」専用アプリからお願いします(会員向け・リンク不要)。
アプリのイベント一覧 →「11/22 オンライン懇親会」を選び、参加ボタンを押してください。
安心して参加するための“3つの約束”
- 守秘:ここで話した内容は外に出しません。録音・録画は行いません。
- 否定しない:価値観の違いを尊重しましょう。
- 比べない:進度や状況の比較はせず、各家庭のペースを大切に。
話さなくてもOK。聞くだけの参加も歓迎です。
開催概要
- 日程:11/22(土)21:00–22:00(オンライン)
- 対象:おやまなび会員の保護者(初参加歓迎・途中入退室可)
- 参加費:無料
- 司会:阿部伸一(REO)
- 備考:カメラオフ・ニックネーム可/録画の提供はありません
こんな方におすすめ
- 気持ちを言葉にして整理したい/安心して受け止めてほしい
- 同じ立場の保護者の話を聞いて回復のヒントを得たい
- アドバイスより共感を求めている、無理せず参加したい
関連リンク
よくある質問
話さなくても大丈夫ですか?
大丈夫です。聞くだけの参加も歓迎です。必要になったら、その時に話してみてください。
プライバシーは守られますか?
守秘・非公開を徹底します。録音・録画は行いません。内容の口外はご遠慮ください。
申し込み方法は?
会員専用アプリからお申し込みください(本ページに外部リンクは掲載していません)。

 
				 
				 
				 
				 
								 
								 
								


