
REO高等部
耳だけ参加OK
「不登校だけど高校卒業できるの?」「通信制高校が多すぎて決められない」「子どもに合った高校がわからない」「卒業後の進学や進路が心配」——そんな不安を抱えている方へ
通信制サポート校「REO高等部」という学びの選択肢をわかりやすくご説明します。
カメラOFF/お子さん同席なしでも大丈夫。全国どこからでもご参加いただけます。
お申し込みはこちら(所要1分)
開催概要
- 日時
- 2025年11月22日(土)11:00〜12:30(入室 10:50〜)
- 形式
- オンライン(Zoom)/カメラOFF・ミュート参加・耳だけOK
- 対象
- 中学生・高校生・中学卒業以上の子の保護者さま
- 参加費
- 無料
- 担当
- 阿部 伸一(REO)
- 申込
- こちらのフォーム(1分)
説明内容(予定)
- 通信制高校の仕組みと現状——実情と通信制サポート校の役割
- REO高等部のサポート体制——学習・生活リズム・メンタル面のサポート
- 単位取得・卒業のイメージ——レポート/スクーリングのサポート体制
- REO高等部のさまざまな特徴——オンラインでも通学でも独自のサポート体制
- REO高等部に合う子、合わない子——回復と卒業のために慎重な選択を
- 入学の流れ——REO高等部を検討いただく方へ
こんな方におすすめ
- 不登校のため、気持ちの回復を優先したい
- 仕組みや卒業までのイメージを知りたい
- 卒業生の声やサポート体制を具体的に聞きたい
- 保護者として今日からできる関わりも知りたい
参加方法
- 申込フォームに入力・送信
- 自動返信で参加用URLが届きます
- 当日、開始10分前になったらURLをクリックして入室してください
担当:阿部 伸一
不登校専門に20年以上の経験と知見と最新情報を元に、ご家庭の状況に合わせた学びの選択を一緒に考えます。株式会社REO 代表取締役。
あべ公式サイト
今すぐ申し込む
よくあるご質問
Q. 顔出しは必須ですか?
A. 必須ではありません。カメラOFF・マイクOFFでご参加いただきます。
Q. 子どもも一緒に参加できますか?
A. 保護者さま向けの内容となりますが、ご本人同席でも大丈夫です。
Q. 録画やアーカイブはありますか?
A. 原則なしを予定しています(実施時は当日ご案内)。
Q. 個別相談は受けられますか?
A. 説明会とは別に実施しています。ご希望の方には当日ご案内します。
※ 内容は一部変更になる場合があります。


 
				 
				 
				 
				 
								 
								 
								


