オンラインでつながる、にぎやかな時間
7月17日(木)に、Zoomを使ったオンラインレクリエーションを開催しました!
普段の個別の授業とは違い、この日は画面越しに様々な世代の生徒さんがゆるやかにつながれるオンライン交流となりました。
参加者の方は不登校の方が多く、はじめは皆さん緊張した様子でしたが、リアクション機能やチャットでのやりとりを通じて、少しずつ打ち解けることが出来ました。カメラオフやマイクオフでも参加できるゲームもあり、それぞれのペースで楽しんでくれました。
オンラインならではの楽しみ方
レク前半では、Zoomのホワイトボード機能を使って絵しりとりを実施しました。マウスで思い通りに線が描けず、四苦八苦しながらも、色や形から「何の絵だろう?」推測しあう場面がとても盛り上がりました!
「多数派当てゲーム」では、参加者からの提案でZoomのリアクション機能を活用して楽しみました。声を出さなくてもボタン一つで参加でき、オンラインならではの楽しみ方が広がりました。

「見ているだけ」も、参加のカタチ
レクの後半では、「カタカナーシ」や「はぁっていうゲーム」というボードゲームでも遊びました!
積極的に参加してくれた方もいれば、少し疲れたら途中で休憩する方もいて、それぞれのペースで楽しもうとする様子が印象的でした。
ひとつの場を共有しながら、無理なく関わる。それぞれの形で「人とつながる楽しさ」を感じてもらえたなら嬉しく思います。
次回も、ゆるやかにつながれる機会に
REOでは、学習支援だけではなく、「人との関わりが楽しい」と思える経験も大切にしています。
今回のようなオンラインレクリエーションは、対面での交流はハードルが高いという方や、遠方でREOの教室に足を運ぶのが難しい方にもお気軽にご参加いただけます。
次回のレクリエーションは8月下旬ごろを予定しております。詳細は決まり次第またお知らせいたします。